10代が選ぶ「アニうたランキング」発表!! 定番から意外な曲まで多彩な10曲!!
コカ・コーラ ハッピーティーンズクラブが、10代を対象とした「アニうたランキング」を発表しました。
見事1位に輝いたのは『新世紀エヴァンゲリオン』の主題歌、高橋洋子の「残酷な天使のテーゼ」。
1995年に放送された同作ですが、2007年から新劇場版の公開が始まり、リアルタイムで知らない10代の間でも高い人気を獲得しているようです。
アニメの世界観と絶妙にマッチしているのも人気の秘訣かもしれません。
2位はロードオブメジャーの「心絵」。
この楽曲は10代の男の子に圧倒的な人気を誇る野球アニメ『MAJOR』の初代主題歌。
ひたむきに野球に取り組む主人公・吾郎と、インディーズからのし上がった同バンドを重ねて聴くリスナーも多いようです。
3位の「ふわふわ時間」をはじめ、5、9位にもランクインして強さを見せたのは『けいおん』。
27日に発売された劇中バンド・放課後ティータイムによる初のフルアルバム『放課後ティータイムU』がオリコン1位に輝くなど、その人気は絶大。
このアニメをきっかけにバンドを始めたという人も多数現れるなど、その影響力はすでにアニメの範疇を超えています。
内容だけでなく、主題歌や劇中歌もアニメの大事な要素。
この秋始まった新アニメも、音楽に注目して観るとまた違った発見があるかもしれません。
●10代が選んだアニうたランキング(カッコ内は楽曲が使用されたアニメタイトル)
1位高橋洋子/残酷な天使のテーゼ(新世紀エヴァンゲリオン)
2位ロードオブメジャー/心絵(MAJOR)
3位放課後ティータイム/ふわふわ時間(けいおん!)
4位和田光司/Butter-Fly(デジモンアドベンチャー)
5位放課後ティータイム/U&I(けいおん!!)
6位東方神起/Share The World(ONE PIECE)
7位きただにひろし/ウィーアー!(ONE PIECE)
8位supercell/君の知らない物語(化物語)
9位放課後ティータイム/NO,Thank You!(けいおん!!)
10位DOES/曇天(銀魂)
見事1位に輝いたのは『新世紀エヴァンゲリオン』の主題歌、高橋洋子の「残酷な天使のテーゼ」。
1995年に放送された同作ですが、2007年から新劇場版の公開が始まり、リアルタイムで知らない10代の間でも高い人気を獲得しているようです。
アニメの世界観と絶妙にマッチしているのも人気の秘訣かもしれません。
2位はロードオブメジャーの「心絵」。
この楽曲は10代の男の子に圧倒的な人気を誇る野球アニメ『MAJOR』の初代主題歌。
ひたむきに野球に取り組む主人公・吾郎と、インディーズからのし上がった同バンドを重ねて聴くリスナーも多いようです。
3位の「ふわふわ時間」をはじめ、5、9位にもランクインして強さを見せたのは『けいおん』。
27日に発売された劇中バンド・放課後ティータイムによる初のフルアルバム『放課後ティータイムU』がオリコン1位に輝くなど、その人気は絶大。
このアニメをきっかけにバンドを始めたという人も多数現れるなど、その影響力はすでにアニメの範疇を超えています。
内容だけでなく、主題歌や劇中歌もアニメの大事な要素。
この秋始まった新アニメも、音楽に注目して観るとまた違った発見があるかもしれません。
●10代が選んだアニうたランキング(カッコ内は楽曲が使用されたアニメタイトル)
1位高橋洋子/残酷な天使のテーゼ(新世紀エヴァンゲリオン)
2位ロードオブメジャー/心絵(MAJOR)
3位放課後ティータイム/ふわふわ時間(けいおん!)
4位和田光司/Butter-Fly(デジモンアドベンチャー)
5位放課後ティータイム/U&I(けいおん!!)
6位東方神起/Share The World(ONE PIECE)
7位きただにひろし/ウィーアー!(ONE PIECE)
8位supercell/君の知らない物語(化物語)
9位放課後ティータイム/NO,Thank You!(けいおん!!)
10位DOES/曇天(銀魂)
他のアニメを検索
JASRAC許諾番号
6834131007Y41011
Blau
6834131007Y41011