嵐史上最高のスタート!!新曲初日売上げが驚異的な理由にせまる
(03/08)
嵐の最新シングル「ワイルド アット ハート」が3月7日発売開始となりました。
実質の発売初日であるフライングゲット日の6日付けのオリコンデイリーランキングで、早速初日首位を獲得しています。
嵐のシングルなので、初日首位獲得はとくに衝撃はありませんが、驚きべきはその初日売上げ枚数。
なんと嵐のシングルでは過去最高となる約25.2万枚を初日に売り上げました!!
これまでは2010年11月発売の「果てない空」が初日売上げ24.9万枚で嵐の初日売上げ最高記録を保持していましたが、今作はそれをわずかに上回る枚数。
過去最高を記録したその裏には一体何があったのでしょうか。
通算37枚目のシングル「ワイルド アット ハート」は、松本潤クン主演の月9ドラマ「ラッキーセブン」の主題歌として毎週オンエアされています。
月9ドラマ=恋愛モノというイメージを打破し、新しい月9像を生み出したいとして制作されている「ラッキーセブン」は、これまでの月9とは一味違う探偵アクションドラマ。
見どころは松本潤クン演じる主人公の軽快で迫力あるアクションで、恋愛模様よりも探偵事務所に舞い込んでくる依頼や探偵達のやりとりを通じて人間ドラマを見せています。
視聴率は"まあまあ"といったところで、特別高視聴率というワケではありませんが、平均で15%を超える視聴率をキープしており、従来の月9ドラマよりも幅広い視聴者に支持されていることが予想されます。
そんなドラマを盛り上げているのが、嵐が歌う軽快なナンバー「ワイルド アット ハート」。
嵐のシングル曲としては久々のアッパーチューンで、ノリノリで楽しめる楽曲に仕上がっています。
ドラマの雰囲気にも合っているうえに、ミュージックビデオも楽しげなメンバーの様子が印象的な、思わず笑顔になれる楽曲です。
まもなく東日本大震災から1年が経ちますが、この1年は音楽シーンも復興に向けてのメッセージ発信や元気のでる名曲などが重宝され、音楽特番などでも明るポップチューンよりも心に染みるナンバーを披露する機会が増えていたように思います。
そこへきて、久々の弾けるポップチューンに、より多くの人がシングルを手に取ったのではないでしょうか。
初日売上げの勢いのまま売上げを伸ばしていくとすると、1週間後には嵐のシングル過去最高初週売上げを確立するかもしれません。
今回の「ワイルド アット ハート」には、通常盤カップリングに「ついておいで」「ふたりのカタチ」、初回限定盤カップリングに「How Can I Love」を収録。
いずれもラブソングとなっているので、ファンならぜひどちらも買って聞いておきたいところ。
この曲でどんな記録を打ち立てるのか楽しみです。
関連キーワード
売上げ 
予想 
東日本 
日付 
日本 
東日本大震災 
震災 
重宝 
印象 
限定 
初回 
主題歌 
過去最高 
発売 
探偵 
視聴者 
過去 
特番 
主演 
視聴 
JASRAC許諾番号
6834131007Y41011
 Blau
Blau
6834131007Y41011
 
 
 
 
 
 
