ダウ90000、「面白さが分からない」との批判や誹謗中傷に声明! 「やめて」と怒り!
お笑いユニットのダウ90000が、フジテレビ系『THE CONTE』に出演後、ネット上で様々な批判や誹謗中傷を浴びていることに言及した。同番組で「大親友」というネタを披露した彼らだが、放送直後から「ダウ90000が面白いと思う人の感性が分からない」といったバッシングが飛び交い、メンバーのSNS宛に誹謗中傷をする者も現れた。
ダウ90000のリーダー的存在の蓮見翔は、自身のSNSにて、「8人組って変なので全然叩いてもらって大丈夫なんですが、他の人下げながら言ったりするのだけほんとやめてください」と投稿。自分たちの悪口を言うだけならまだしも、他のコンビの悪口もあわせて言うのは止めてほしいと訴えた。
8人組という異色のユニットであり、彼らは"お笑い芸人"と名乗っているわけでもない。むしろ特定の肩書きに縛られずクリエイティブな活動をするスタンスを前面に出しており、いわゆる"トガッた"若手の代表格。
ダウ90000を面白いというファンも少なくないのだが、「学生ノリの延長」といった揶揄もあり、賛否両論分かれるユニットである。
他にも、「演劇系なのか、道理で苦手なはずだ」「ネタ好きだけどやっぱどうも一人一人が苦手。なんだろうこの感覚」「普通におもんないというか不快…」という批判も出ている。
ダウ90000を主宰する蓮見翔としては、こういったバッシングが噴出することも、自分たちが注目を集めている証として深くは気にしていないだろう。
とはいえ、テレビ業界でこれからも活動する以上、先輩たちに迷惑がかかるのは避けたいという気持ちから、SNSで誹謗中傷の制止を呼びかけているように思える。
◆関連ニュース
◆新着記事
◆ランキング
◆カテゴリー
芸能・ゴシップ|
テレビ|
イケメン|
ドラマ|
海外・ハリウッド|
着メロ
TVコーナー[TOP]
JASRAC許諾番号
6834131007Y41011
Blau
6834131007Y41011